Skip to content
  •  HOME
  •  入島料について
  •  活動紹介
  •  財団について
  •  寄付について
  •  お問合せ
  • English

HOME 

入島料について 

活動紹介 

財団について 

寄付について 

活動レポート 

生き物たち 

季刊誌 

お問合せ 

English 


てーどぅんJOURNAL

竹富島地域自然資産財団では財団の活動を紹介する季刊誌を発行しています。島民への配布や竹富港のかりゆし館に置かせていただいています。

2021年


vol.006
2021年2月発行


○瓦葺き替え用土づくり
○新環境教育ツアーテスト
○星のや竹富島と伝統耕作で協力
○粟と島ニンニクの植え付け
○発泡スチロールリサイクル
○苗の育成
○入島料収受実績

2020年


vol.005
2020年11月発行


○ツーリズムEXPOジャパン
○環境省補助事業開始
○ナージカーの生態系調査
○アメリカハマグルマ駆除
○もち麦植付け
○頑張る地域応援プロジェクト
○入島料収受実績

vol.003/004合併号
2020年7月発行


コロナウイルスの影響によりvol.003とvol.004の合併号となりました。
 
○新年度を迎えて
○海洋ゴミ学習
○粟とハトムギの収穫
○花城井戸の調査と補修
○バラアサガオの駆除
○入島料収受実績

vol.002
2020年1月発行


○新年のご挨拶
○耕作放棄地の再生
○海浜清掃(調査)
○防風林の植樹
○インバウンド対応強化
○入島料収受実績

2019年


vol.001
2019年10月発行


○入島料収受開始
○前原基男写真展
○ゴミ箱の設置
○台風清掃
○入島料チケットネーミング募集
○入島料収受実績

 
 

| 日本語 | ENGLISH |

お問合せ  プライバシーポリシー  サイトポリシー

copyright (c) Taketomijima Regional Foundation. All right reserved

〒907-1101
沖縄県八重山郡竹富町竹富207-1

Tel :0980-85-2800
Fax:0980-85-2801

| 日本語 | ENGLISH |

お問合せ
プライバシーポリシー
サイトポリシー

copyright (c) Taketomijima Regional Foundation. All right reserved

〒907-1101
沖縄県八重山郡竹富町竹富207-1

Tel :0980-85-2800
Fax:0980-85-2801